第三回目の野外活動は「作って遊ぼうデー」ということで、廃材や教材を使い各々が自分の作りたいものを制作しました。
作り方がわからない時には「どうしたらいいかな」と大人や、周りの友だちに声をかけ
「こうしたらいいんじゃないかな」と意見をもらいながら作り上げました。
出来た作品で遊ぶ子もいれば、黙々と次の作品作りに取り組む子もいました。
作っていると、2時間があっという間に感じたね。
最後は、作った作品を発表しあいました。
友だちが作った作品を見て「色が素敵だね」「あの飾りかっこいいな」と次の意欲に繋げている様子でした。
本日は、さんカフェも同時に行い、野外が終わった後4人のお客様が残りました。
出来た作品で遊び、次はどんなことをしようかなと相談しながら過ごしました。
野外活動は、年内にあと1回計画しています。
さんカフェも、皆様のお越しをお待ちしております。