4年生が体育の授業で学んだあそびを学童の下学年にも教えてくれました。

チームで攻め方や守り方について話し合い、作戦を立てながらプレーしていきます。

攻める方はフットボールを後ろに隠したり、味方にパスしたりしながら、相手の陣地にボールを運びます。
守る方はフットボールを持っている子のフラッグ(しっぽ)を必死に取りに行きます。
最初は周りで様子をうかがっていた子たちも、「やりたい」「入れて」と参加しました。
下の学年に丁寧にルールを説明する4年生を見て、「さすがだな」関心しました。
こどもたちで楽しいあそびを共有しながら、心も体も成長していってほしいですね。