今日は一歩館に入った瞬間から、いぐさの香りがしたので、帰ってきたこどもたちもびっくり。
実は先週末、畳屋さんが来て2階の一室の畳を貼り換えました。最終的には、一歩館の畳がすべて張り替えされる予定です。
こどもたちは最初、慣れない香りに「これなんのにおい?」と不思議そうにしていましたが、青々とした新しい畳を見て「きれいになってる!」と嬉しそうでした。
新しい畳の効果なのか、貼り換えされた部屋でゴミが落ちているのを見つけると「せっかくきれいなのに」と自主的に拾っている子もいました。
自分たちが過ごす部屋が心地よくなるように、日頃からこどもたちも掃除や過ごし方についてこれからも伝えていこうと感じました。
文末になりましたが、畳は保護者会の経費により貼り換えをしていただいています。
ありがとうございます。