ブログ

2022年06月13日

2年ぶりの開催!

6/11(土)は2年ぶりの開催となるあすなろこどもセンターと合同の行事『スポーツ交流会』がありました。

本番まで練習を重ね、気持ちを高めて挑んでいたこどもたちでした。

まず、第一競技『ボール送り』です。

ボールを後ろに回していき、どんどんゴールまでつなげていっていましたよ。

第二競技は『ロープ取り』です。

「得点が高い赤(5点)を狙おう」と作戦を立てて挑んでいました。

第三競技は『カードめくり』です。

瞬発力を活かしてどんどんめくっていきました!

第四競技は『コート玉入れ』です。

自分の陣地のコートに球をどんどん投げて得点を獲得しました。

途中の休憩ではあすなろこどもセンターの支援員によるダンスタイム!

「おもしろい!」と一緒に楽しく踊りました。

第五競技は『リレー』です。

1・2年生部門と3年以上部門で行い、合同タイムで順位を争います。

“絶対勝つぞ!”という気持ちが分かるほどみんな真剣な表情で走り抜けていました!

結果は、、、

☆リレーの部、ぎんがクラブ1位!

☆個人戦靴飛ばし3・4年生部門第1位、ぎんがクラブ児童!

☆総合3位、ぎんがクラブ!

☆第6位、たいようクラブ!

総合優勝には届きませんでしたが、こどもたちが仲間と協力して取り組めたことや勝てた時の喜び、負けた時の悔しさを仲間と共有することができたことは、この先のこどもの心の成長に繋がるステキなきっかけになったのではないかと思います。

本来なら、保護者の方やきょうだいも参加をして応援しながら一緒に盛り上げていきたかったですが、新型コロナウイルス感染症対策として今年度はこどものみの参加となりました。そこで、事前にお知らせでもお伝えしている通り、スポーツ交流会の様子をビデオカメラで撮影しました。後日、YouTubeに動画を投稿し、当日のお子さんの勇姿をお見せできるように準備を進めていきますので、楽しみにしていてくださいね。